活動報告
京都南座 藤山寛美三十三回忌追善喜劇特別公演鑑賞の様子
● 2022年10月22日
家族同伴親睦旅行
家族同伴親睦旅行(京都南座 藤山寛美三十三回忌追善喜劇特別公演鑑賞)へ行って参りました。
ご家族の皆様には日頃よりクラブ活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。3年ぶりの楽しい旅行になりました。
八日市南高校の生徒と模擬面接の様子
● 2022年9月8日・9日
八日市南高校 模擬面接
職業奉仕事業として毎年開催しております八日市南高校の模擬面接を、3年ぶりに実施しました。
職業人として、生徒の未来に繋がる助言ができたと思います。
第8回 東近江ロータリークラブ杯ドッジボール大会の様子
● 2021年5月15日
第8回 東近江RC杯ドッジボール大会の開催
県内外19チームに参加頂き、第8回目の東近江ロータリークラブ杯ドッジボール大会を開催致しました。
子供たちのチーム一丸となっての全力プレーに元気をもらいました。
また、保護者の皆さん応援お疲れさまでした。
試合の合間に、子供たちと体育館周辺の掃除と草取りもしました。
夜間クリスマス例会の様子
● 2021年12月24日
夜間クリスマス例会開催
ご出演のわ音さん、澄んだ歌声ありがとうございました。
久しぶりにメンバー皆で楽しいひと時を過ごせました。
親睦委員会の皆様、おつかれさまでした。
上田ロータリークラブ訪問の様子
● 2021年11月8日〜9日
上田ロータリークラブ訪問
友好クラブである長野県の上田ロータリークラブへ7名で訪問し、記念日例会に出席、また翌日は上田市観光と歓待を受けました。毎年、交互に訪問し、親交を深めております。
次年度は、当クラブへご来訪頂きますのでメンバー全員で精一杯おもてなし致します。
社会奉仕事業事例発表講演の様子
● 2021年9月19日
社会奉仕事業事例発表講演
創立60周年を機に5年の継続事業とする「東近江ロータリークラブの森」づくり事業について地区を代表して 今年度、第1回社会奉仕委員長会議にて事例発表いたしました。
地区のホームページに掲載されております。
詳細は
こちら からご覧ください。
上田ロータリークラブとの再調印式
● 2021年5月9日
創立60周年記念式典
東近江ロータリークラブ創立60周年記念式典を開催致しました。
時節柄、懇親の場を控えさせていただき、ごくささやかな式典となりました。
この様に60周年を迎えることができますのは、ひとえに地域社会の皆様のご理解と諸先輩のご支援ご鞭撻の賜物と感謝申し上げます。
奉仕を通じ、全ての方と御縁を頂き、運を頂き、親睦の輪を広げ交流し、さらなるクラブの発展と地域に奉仕を続け、次に来る65周年、70周年に繋げるよう努力致します。
永年にわたり友好クラブの関係にあります上田ロータリークラブと旧締結書を改める為、再調印式を執り行いました。
創立60周年記念事業動画
(東近江ロータリークラブ公式チャンネル)
● 2020-2021年度
創立60周年記念事業ムービー
今年度の創立60周年記念事業をまとめた動画です。
YouTubeに
東近江ロータリークラブ公式チャンネル を開設いたしました。
鹿の剝皮害防止のため、トウモロコシを
原料にした生分解性テープを木に巻く作業
● 2020年10月29日
60周年記念事業 除幕式式典及び森林保全活動
東近江ロータリークラブ創立60周年記念事業を開催致しました。
晴天に恵まれ、早朝より清々しい山の空気を感じました。
8/4に琵琶湖森林づくりパートナー協定を締結し、事業初日を迎えることができました。
三日月滋賀県知事、小椋東近江市長をはじめ、多くの関係各位にご協力そしてご出席いただきました。
琵琶湖資源確保、地球温暖化防止、国土の保全として重要な森林を、次世代に健全な姿で引き継ぐために、東近江ロータリークラブは滋賀県造林公社と協力して、森林保全に取り組む持続可能な事業を60周年記念事業と致しました。
松原ガバナー公式訪問合同例会の様子
● 2020年9月30日
松原ガバナー公式訪問合同例会
今年度も、八日市南ロータリークラブと合同で松原ガバナーをお迎えして公式訪問例会を開催しました。
合同例会前には松原ガバナー、中川ガバナー補佐同席の役員懇談会を和やかに終えることができました。
調印式の様子 左から小椋東近江市長
中村会長 三日月県知事
● 2020年8月4日
60周年記念事業調印式
60周年記念事業として取り組む琵琶湖をまもる森づくり事業のパートナー協定を県庁知事室にて県知事、東近江市長立会いのもと滋賀県造林公社と締結して参りました。
60周年成功祈願移動例会の様子
● 2020年7月23日
60周年成功祈願移動例会
60周年の節目を迎える今年度、会員皆の力を結集し記念事業および式典を成功させるため、太郎坊参集殿にて移動例会を開催致しました。
東近江市長へマスクと高濃度除菌水を寄贈
● 2020年4月30日
新型コロナウイルス感染拡大防止の為の緊急支援
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、緊急支援として、東近江市にマスク10,000枚、高濃度除菌水(30倍に希釈)100ℓを寄贈しました。東近江市、東近江医師会を通じ、市内医療機関に配布頂きました。
マーケット市友好親善使節団歓迎会の様子
● 2019年10月30日
マーケット市友好親善使節団歓迎会
東近江市姉妹都市のアメリカ合衆国ミシガン州よりマーケット市友好親善使節団が来訪され、歓迎の茶会を開催させて頂きました。
第77回 滋賀県下RC合同親睦ゴルフ大会の様子
● 2019年10月18日
第77回 滋賀県下RC合同親睦ゴルフ大会
第77回目を迎えるロータリー希望の風奨学金チャリティーゴルフ大会(滋賀県下RC合同親睦ゴルフ大会)のホストクラブを務めさせて頂きました。県下21RCより132名様にご登録頂きました。
当日は富田謙一郎副幹事長に寄付金242,000円を贈呈させて頂きました。多くの方のご支援、ご協力、ご参加に感謝申し上げます。
上田RC歓迎夜間例会の様子
● 2019年10月11日
上田RC歓迎夜間例会
今年度は上田RCより11名が来訪されました。
歓迎例会にはじまり二次会、三次会、四次会までとても楽しいひと時をありがとうございました。
佐竹ガバナー公式訪問合同例会の様子
● 2019年10月4日
佐竹ガバナー公式訪問合同例会
佐竹ガバナーの公式訪問に際し、八日市南RCとの合同例会を開催させて頂きました。
インターシティミーティング(IM)の様子
● 2019年9月7日
インターシティミーティング(IM)
インターシティミーティング(IM)に参加して参りました。
新会員セミナーにも3名出席頂きました。お疲れさまでした。
ホスト:栗東RC
八日市南高校 模擬面接の様子
● 2019年9月5日・6日
八日市南高校 模擬面接
この模擬面接が生徒皆さんの就職につながりますように。
夜間親睦例会の様子
● 2019年8月30日
夜間親睦例会
5名のゲストを招いて交流例会を開催しました。
河辺いきものの森 東屋「ふれあいの家」掃除作業の様子
● 2019年5月31日
河辺いきものの森 東屋「ふれあいの家」掃除作業
創立45周年記念に河辺いきものの森へ寄贈した東屋『ふれあいの家』の掃除作業を実施しました。
第7回 東近江RC杯ドッジボール大会の様子
● 2019年5月4日
第7回 東近江RC杯ドッジボール大会の開催
小学3~6年生の男女で構成された県内外のドッジボールチーム10チームが日本ドッジボール協会公式ルールに則り1セット5分で試合をしました。子供達の礼儀正しさ、チームワーク、熱い試合にとても感動しました。今年度は、試合の合間に選手、保護者と共に試合会場周辺のゴミ拾いをしました。
移動事業例会の様子
● 2019年3月29日
移動事業例会の開催
東北復興支援で植樹しました36本の紅しだれ桜周辺の草刈、清掃作業を実施しました。
家族同伴親睦旅行の様子
● 2019年2月17日
家族同伴親睦旅行
『梅沢富美男・香西かおり特別公演』の鑑賞に名古屋御園座へ行って参りました。
紅しだれ桜寒肥作業の様子
● 2019年1月30日
紅しだれ桜寒肥作業
東北復興支援で植樹しました36本の紅しだれ桜の寒肥作業を実施しました。
ちょっときてぇな講座の様子
● 2019年1月25日
ちょっときてぇな講座への講師派遣
市民を対象にした出張出前講座への講師をクラブより4名登録しております。メンバーそれぞれの職業を生かし、市民の皆様の要望により講演しております。
『住み慣れた地域で安心して暮らしつづけるために』
徳圓寺 約30名
新年例会の様子
● 2019年1月11日
新年例会の開催
平成最後の新年例会は7名の新入会員も含め和気あいあいと過ごすことが出来ました。今年1年皆さまのご健康、ご活躍、企業のご発展を祈念いたします。
移動職場訪問例会の様子
● 2018年11月16日
移動職場訪問例会の開催
クラブ創立55周年に、道の駅 奥永源寺 渓流の里に寄贈した、鈴鹿十座案内板の現在の利用状況等をお伺いしました。
ちょっときてぇな講座の様子
● 2018年11月12日
ちょっときてぇな講座への講師派遣
市民を対象にした出張出前講座への講師をクラブより4名登録しております。メンバーそれぞれの職業を生かし、市民の皆様の要望により講演しております。
『間違えば怖~い副作用(正しい薬の使い方)』
永源寺コミュニティセンター 約90名
上田ロータリークラブへの訪問の様子
● 2018年10月29日・30日(2日間)
上田ロータリークラブへの訪問
上田ロータリークラブへ11名のメンバーで訪問させて頂きました。今年で44年続いている友好関係を今後も一層深めていければと思います。手厚い歓迎をありがとうございました。
新入会員オリエンテーションの様子
● 2018年10月12日
新入会員オリエンテーションの開催
新入会員の5名様には今後のご活躍を期待しております。
滋賀県下RC合同親睦ゴルフ大会の様子
● 2018年10月10日
滋賀県下RC合同親睦ゴルフ大会への参加
第75回目の県下RC合同親睦ゴルフ大会は団体優勝することができました。
4RC合同公式訪問例会の様子
● 2018年10月1日
4RC合同公式訪問例会の開催
近江八幡ロータリークラブ、びわ湖八幡ロータリークラブ、五個荘能登川ロータリークラブ、東近江ロータリークラブの4ロータリークラブが合同でガバナー公式訪問例会を開催いたしました。
就職試験模擬面接の様子
● 2018年9月6日・7日(2日間)
高校3年生を対象に就職試験模擬面接を実施
本番に向けてのアドバイスをし、生徒たちの緊張をほぐしながら、自信に繋げられるようにしています。